2024年05月30日

『今日は照屋教育長さんと空海さんのやさしいコメントです(*^_^*)』

みなさん、こんばんわ~(*^_^*)
今日も良く晴れて良いお天気でしたね晴れ
ノムラ、今朝も5時半スタートで朝練行ってきました。
2kmのアップの後、今日は800mを1本頑張りました。
まぁ、年(61)を言い訳にはしませんが、只今上昇気流に乗り底辺から這い上がって行こうという段階であります。
浦添のグラウンドが改装工事中で使用できない状況ではありますが、
そんなことを練習できない言い訳にはしたくない!
そこに道があれば、どんな状況だって、どんな環境だってやる気があれば練習はできるのよ。
と、私は思います。

では、照屋巧教育長さんから届きましたコメントをアップしますね。
『今日は照屋教育長さんと空海さんのやさしいコメントです(*^_^*)』
照屋教育長さんは応援団長ですね♪赤

第31回やんばる駅伝与論島大会、今回は伴走車から選手一人一人が走る姿を見ることはできなかったのですが、各区間の中継地点において、ゴールを目指して走ってくる選手が「任せたぞ」とタスキを渡そうと残った力を出しきって力走する姿と、「任せておけ」とスタート地点でタスキをしっかりと受け継いで力強く走り出す選手の姿”を応援しました。
アンカーがゴールしたとき、選手のがんばり、スタッフのがんばり、応援団のがんばりが一つとなり、「チームいぜな」の団結力を感じました。
選手のみなさん、スタッフのみなさん、応援団のみなさんお疲れ様でした。みんないい顔していました。
感動をありがとう。
教育長 照 屋 巧

照屋教育長さん、コメントありがとうございます。
ホント、伊是名村の団結力は何処のチームにも負けない力強さがありますよね。
何よりも若い選手のみなさんから、遠慮なく教育長さんへの要望が伝わり、
それをできるだけ対応していこうという教育長さんのお心遣い、素敵だと思います。♪赤
やっぱりそれは信頼し、心を許し合えてる関係だからこそ成り立つものですね。
また、来年の残波駅伝・やんばる駅伝・・・よろしくお願いいたします♪赤


そして、こちらは空海さんのコメントです!

やんばる駅伝,最高でした!!
走る前の表情や姿から,駅伝にかけた熱い思いが伝わりました。
全員の走る姿を見ることはできませんでしたが,
たすきを受け取る前の真剣なまなざしや集中力,
たすきを渡し終えた後の必死で走ってきた汗だくの姿, 
走り終えた後の個々や自身の分析をする姿,
一人一人が責任をもって支援する姿,
大きな声で応援する姿,
一杯,叱咤激励する姿などを見て, 本当に一生懸命,同じ思いをもって,
みんなが頑張ったんだ!と感激しました。
そのような場面に一緒にいることができ,とても素敵な時間を過ごせたと
感謝の気持ちでいっぱいです。
また,何らかの形でお手伝いができたらと思います。
ありがとうございました。
そして,お疲れ様でした。
来年の走りを楽しみにしています。

伊是名村教育委員会 新垣空海

空海さん、温かくやさしいコメントありがとうございますハート
ホント、伊是名村チームは、和希には特に叱咤激励はしますね。
初回の出走から今回の大会までずっとイマイチ走れてない状況が続いてますが、
チームは絶対にあきらめない・・・和希が復活すると信じています。
それもまたどこのチームにもない伊是名島人の伊是名人に対する独特な感情だと思います。
これがもし他のチームなら3回目ぐらいで呼ばれなくなったと思いますね。
空海さん、来年・・・再来年には間に合うように復活してくると思います。
来年・再来年の駅伝に期待しててくださいね。
今後もよろしくお願いいたします(*^_^*)

って、伊是名人・スタッフでもない・・・座間味人の私が言うのは・・ちょっとヘンか?ガ-ン(⌒▽⌒)アハハ!
でも、ずっと関わってきて、時には選手で走り・・時にはコーチに化けて共に頑張って応援してきたし・・
『今日は照屋教育長さんと空海さんのやさしいコメントです(*^_^*)』
まっ、良いか(*^_^*)

みなさん、ノムラ里美・・・これからもみなさんの頑張りをアップしていきたいと思います。
情報提供、よろしくお願いいたします\(^o^)/

以上、照屋教育長さんと空海さんのコメント報告でした赤ハイビスカス黄ハイビスカス



Posted by ノムラ at 19:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。